こんにちは!司書見習いVtuberの文本ヒビキです。
今回紹介するのは、第29回電撃小説大賞【大賞】受賞作「レプリカだって、恋をする。」です。
ネタバレをできるだけ抑えて紹介していきます。よろしくお願いします!
↓本の購入はこちらから!↓
YouTube
↓動画で紹介を見たい方はこちら↓
本の情報
出版社などの情報はこちら!
本屋さんでみつからないときは、この画面を見せるとISBNコードで検索してくれると思います!
出版社 : 電撃文庫
作者 : 榛名丼
イラストレーター : raemz
ISBN : 9784049148732
あらすじ
――応募総数4,128作品の頂点――
第29回電撃小説大賞《大賞》受賞作具合が悪い日、面倒な日直の仕事がある日、定期テストの日……。彼女が学校に行くのが億劫な日に、私は呼び出される。
レプリカだって、恋をする。 | KADOKAWA
愛川素直という少女の分身体、便利な身代わり、それが私。姿形は全く同じでも、性格はちょっと違うんだけど。
自由に出歩くことはできない、明日の予定だって立てられない、オリジナルのために働くのが使命のレプリカ。
だったはずなのに、恋をしてしまったんだ。
好きになった彼に私のことを見分けてもらうために、髪型をハーフアップにした。
学校をサボって、内緒で二人きりの遠足をした。そして、明日も、明後日も、その先も会う約束をした。
名前も、体も、ぜんぶ借り物で、空っぽだったはずの私だけど――この恋心は、私だけのもの。
海沿いの街で巻き起こる、とっても純粋で、ちょっぴり不思議な“はじめて”の青春ラブストーリー。
感想
- 誰かが代わりに学校とか仕事とか、そういうめんどくさいところに行ってくれないかなぁ、と1回はみんな思ったことがあると思います。それが実際にできるというお話。
- 視点が学校に行かされる側、嫌なことをされる側であるレプリカ側というところが斬新で面白いと思いました。
- 話の流れとしては、嫌なことを押し付けられているレプリカが、少しずつ変わっていくという話になっています。
- レプリカが自身でいままで禁止していた、悪いことを初めてした時の気持ちがまっすぐな文章で書かれているところがあり、そこがよかったです。
- 人生で初めて買い食いをした時のあの気持ちを思い出しました。
- ストーリー全体としては、「THE学生生活」「アオハル」「初恋」って感じで最高。
- 情景とか心情の描写が綺麗で丁寧に書かれている。
- 物語の中にりっちゃんっていう女友達のキャラクターが出てくる。この話を通して僕が一番好きなキャラクターがりっちゃん。見ればわかると思うけど、がちで”いい”。
↓本の購入はこちらから!↓
コメント